柳生笠置周遊

起点とした柳生バス停側の説明板

案内板
矢印看板の横にある
鉄製階段を上る

少し登った所に
ある剣塚

道案内板

コバノミツバツツジ

(古城山を越えた地点)

阿対(アタヤ)の石仏と説明板
大きな仏像は阿弥陀如来

かさぎカントリ側の
カサギ(当て字?)橋

六角堂跡の見事な
八重桜

これも見事な白椿


あけびの花

多聞院本堂の毘沙門堂

毘沙門堂説明板

眼下に広がる木津川と
笠置町
モミジ公園より


もみじ公園にて昼食

貝吹き岩


眼下に見えた「かさぎの湯」


眼下に見えた笠置駅

もみじ公園のさくら
(前回の仏隆寺さくら
見物のリベンジ?)

以後 巨石の数々を
ご覧あれ

蟻の戸わたり岩

ゆるぎ岩

悠々と流れる木津川

巨石の間を通り抜ける

太鼓石

胎内くぐり
この中を通り抜け

今にも落ちそう?

素晴らしい虚空増磨崖仏 a
高さ12b、幅7bの岩

磨崖仏説明板

笠を置いたと伝えられている岩
これから笠置町の名が付いた

笠置石説明

弥勒大磨崖仏
形はやや色褪せ気味

弥勒大磨崖仏説明板

弥勒菩薩像側の
正月堂に貼られた弥勒像
a

正月堂
左手に弥勒像がある

十三重の塔

笠置寺縁起説明板

鐘の底が六つに切り込まれた
珍しい形の鐘
a

山門付近に咲く
ヤマブキ a

左記と同じくシャクナゲ a

こんな階段も下りる

布目陸橋付近を往く


甌穴(オーケツ)のひとつ、ふたつ

柳生に近い堰堤(エンテイ)



布目川取水口の新橋にて
右は歩道の上手の巨石
その右はヤマルリ草 a
トップに戻る
トップに戻る