この日の散策路 近鉄坊城駅→東坊城八幡神社→東坊城春日神社→橿原運動公園→(裏道で蕗の薹数株採取) →橿原神宮→昼食を神宮内の休憩所で→暫く深田池の小鳥を眺めて→ 橿原考古学研究所付属博物館→畝傍御陵前駅→いつもの八木駅前の居酒屋へ |
|||
![]() 近鉄南大阪線坊城駅下車 |
![]() 参加者で行き先再検討 |
![]() 近くの東坊城八幡神社の ヤドリギの数々 |
![]() 東坊城万田地区の 八幡神社本殿 |
![]() 曽我川沿いの桜並木? |
![]() 橿原市の消火栓標 |
![]() 橿原運動公園近くの 東坊城春日神社鳥居 |
![]() 神社拝殿 |
![]() 格子から本殿を拝見 |
![]() 運動公園側で畝傍山を 遠望する参加者達 |
![]() 街道歩きの? |
![]() 伊勢街道沿いの 常夜灯の一つ? |
![]() 懿徳(イトク)天皇陵へ |
![]() 同左正面 |
![]() 橿原神宮へ |
![]() 深田池側の白梅 少しホコロビかけ |
![]() 深田池水辺の野鳥達一覧 |
![]() 戯れる小鳥たち |
![]() 橿原神宮拝殿 |
![]() 今年の甲午 絵馬 |
![]() 拝殿前の庭に |
![]() 左記とも「さざれ石」 |
![]() 博物館を出るところ |
おしまい |