会津八一展&法隆寺金堂展

奈良大学本館前

展示室前のポスター

前にも立ち寄った
一休み処「デミタス」

奈良国立博物館
法隆寺金堂展ポスター

鹿もこの日の暑さから?
池の島の草をはむ?

博物館新館前の
池に咲くハスの花
NO 歌碑名 建立年月
1 新薬師寺歌碑 ちかづきて あふぎみれども みほとけの みそなはすとも あらぬさびしさ 昭和17年4月
2 春日大社神苑歌 かすがのに おしてるつきの ほがらかに あきのゆふべと なりにけるかも 昭和18年秋
3 唐招提寺歌碑 おほてらの まろきはしらの つきかげつちにふみつつ ものをこそおもへ 昭和25年中秋
4 東大寺歌碑 おほらかに もろてのゆびを ひらかせておほきほとけは あまたらしたり 昭和25年10月
5 法輪寺歌碑 くわんのんの しろきひたひに やうらくのかげうごかして かぜわたるみゆ 昭和35年11月
6 法華寺歌 ふぢはらの おはききさきを うつしみにあひみるごとく あかきくちびる 昭和40年11月
7 秋篠寺歌碑 あきしのの みてらをいでて かへりみるいこまがたけに ひはおちむとす 昭和45年
8 海龍王寺歌碑 しぐれのあめ いたくなふりそ こんだうのはしらのまそほ かべにながれむ 昭和45年
9 般若寺歌碑 ならざかの いしのはとけの おとがひにこさめながるる はるはきにけり 昭和45年
10 日吉館歌碑(旧碑) かすがのの よをさむみかも さをしかのまちのちまたを なきわたりゆく 昭和49年4月
11 原家歌碑 あめつちに われひとりゐて たつごときこのさびしさを きみはほほゑむ 昭和54年5月
12 日吉館歌碑(新碑) かすがのの よをさむみかも さをしかのまちのちまたを なきわたりゆく 平成3年1月
13 猿沢池歌碑 わざもこが きぬかけやなぎ みまくほりいけをめぐりぬ かささしながら 平成10年7月
14 薬師寺歌碑 すゐえんの あまつをとめが ころもでのひまにもすめる あきのそらかな 平成11年9月
15 興福寺歌碑 はるきぬと いまかもろびと ゆきかへりほとけのにはに はなさくらしも 平成19年3月
奈良大学博物館企画展パンフ所収
奈良県内の八一歌碑一覧


朝日新聞法隆寺金堂展記念号外より

金堂内陣
右より持国天、薬師如来像、
毘沙門天像、釈迦三尊像



                             トップに戻る